CLOUD LOBBY、船串篤司によるコラボ展示開催 11/14-17
フランス パリにてアトリエを構え、旅するようにコレクションを発表するブランド「CLOUD LOBBY」と茨城県笠間市にて作陶をしている陶芸家「船串篤司」によるコラボ展示会をかまや多治見にて11月14日(木)より17日(日)の期間で開催いたします。期間中の16日(土)にはpenguinrushによるライブも開催。
◾️ CLOUD LOBBY による展示販売会
フランス、パリにてアトリエを構え、旅するジプシーの様に様々な場所でコレクション を発表するブランド「CLOUD LOBBY」のポップアップストアが今春に到来してから早半年。この秋もかまや多治見にて様々な彩りを展開し、期間中は全日在廊。春と同様、オーダー制の春夏物のロウ引きシリーズと即売の60-80年代のヴィンテージ刺繍シャツ類が並びます。加えて、今回初のハンドペインティングのシャツが数量限定でご用意。つい先程、過ぎたばかりのはずの先の季節を待ち侘びるように、旅する服の展示会へ足をお運びください。
◾️ 船串篤司による展示
茨城県笠間市に在住している陶芸家「船串篤司」がこの度、CLOUD LOBBYと同期間にかまや多治見にて展示を開催。CLOUD LOBBY 大浦氏が今季展示の計画中に船串氏の名前を挙げたことでこの機会が生まれました。花器を中心に作品が並び、会期中の14日(木)には本人の在廊も。まっすぐな中に見え隠れする繊細さが美しい、唯一無二の陶器を見に、感じに、そして手に取りにいらしてください。
・開催期間
2024.11.14 thu – 17 sun
・場所
かまや多治見1Fイベントスペース
・お問い合わせ
+81 572-23-2636 (Tajimi DMO)
大浦 雲平
CLOUD LOBBY デザイナー
東京都出身。東京造形大学卒業後、2004年にベルギーのアントワープ王立アカデミーモード科に入学。その後、2006年よりハイダー・アッカーマンや、ヴェロニク ルロワの元で経験を積む。2009年には、A.I.C.P(アカデミーインターナショナルクープドパリ)にてパタンナーの資格を取得後、Dior、YVES SAINT LAURENT等の生産会社「LAZAR CUKOVIC COUTURE」のパターンチームに所属。以後、様々なブランドにてパタンナー職に就く。2013年より自身のブランドであるCLOUD LOBBYを立ち上げ、現在は東京とパリを拠点にクリエーションを展開している。
Instagram: @cloud_lobby_umpei
船串篤司
陶芸家
1979年 茨城県水戸市生まれ
2003年 酒井芳樹氏に師事
2008年 茨城県窯業指導所・釉薬I科修了
2009 年笠間市に独立
Instagram: @atsushifuna
かまや多治見 Instagram:@kamaya.tajimi